スタジオ1人で…内村光良「大変な時期だけど忍耐強く」、日テレ「イッテQ」レギュラー陣はリモート出演
ウッチャンナンチャンの内村光良(55)が19日放送の日本テレビ「世界の果てまでイッテQ! 2時間SP」(後7・58)に出演。新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、
1人でスタジオに登場し「なんとかね、この局面、乗り切っていきましょう」と力強くコメント。他のレギュラーメンバーはリモート出演した。
番組冒頭、コロナ対策としてスタジオには自身1人と説明した内村。「この番組を見て、ひととき和んでいただけたら幸いです」と語り、「今、本当に大変な時期ですけどもね、
ここは忍耐強く。でも、その中で楽しさを見出しながら」と続けた。
自身の子どもにも触れ、「ダンボールで『鬼滅の刃』の刀を作っています。『そのパワーを勉強に向けろ』って言っているんですけれどもね」と笑わせつつ、「細心の注意を払いながら、
なんとかねこの局面、乗り切っていきましょう」と呼び掛けた。
「珍獣ハンターイモトワールドツアー」や「世界で一番盛り上がるのは何祭り?」などの人気企画がオンエアされた。イモトアヤコ(34)、宮川大輔(47)、出川哲朗(56)ら
レギュラー陣はリモートで出演、VTRを受けたコメントなどが、LINEの画面風に映し出される斬新な演出が施された。
同番組ディレクター石崎史郎氏と昨年11月に結婚を発表したイモトは、夫と自宅のリビングから出演し「何かこう、フワフワしています」。出川は「俺の部屋が汚すぎるから、
これを機会にちょっとずつ掃除しています」と近況を報告し、「オレは9月くらいには(ロケに)行けるんじゃないかと思っている。これでもう1回海外ロケに行ったら今まで以上に
頑張れるよね」と話していた。
スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200419-00000205-spnannex-ent
妹出演と聞いて
報ステの徳永が自宅待機なんだからウッチャンも出て来るべきじゃないんじゃないの?
症状が無いってだけで、検査して陰性というわけではないんだろ
内村は隔離されていたんか
ドラマやバラエティは一年くらい再放送でいいって
報道は局アナが一人か二人でニュースだけ流せ
リーマンの時はふる無視だったくせに。
全員で話してるトコだけはな
テレ朝クラスターの被害はどこまで及ぶのか
その場合、同居してる家族も活動自粛じゃなかった?
うん、だからいつ収録だったのか気になってる
自宅待機してると思うけどねえ(徳永も内村も発症してるわけではないだろうから潜伏期間の日数だろうけど)
コロナ収束後を見据えたら
そんな簡単に切れません
通常放送やる気マンマン
まあ飛び飛びの放送でつなぐのだろうけど
休めよ
なのでもしこれから感染したら、自己責任なので徹底的に叩いていいんだよね?
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587303986/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません