周辺機器・その他, 相談・雑談
1: 名無しさん 2020/01/21(火) 13:28:37.81 ID:fNIPa55Pd
誰かおすすめを頼むで…
2: 名無しさん 2020/01/21(火) 13:29:01.47 ID:xtl2qxlKd
はー、馬鹿
要望をいえ
6: 名無しさん 2020/01/21(火) 13:31:25.92 ID:fNIPa55Pd
>>2
ワイの34インチ湾曲モニターを支えられるやつで頼むで
あとキーボードがシャーってスライド出来るやつや
3: 名無しさん 2020/01/21(火) 13:29:41.81 ID:SSRdjmHD0
ニトリの板と脚べつで買うやつ
ネットで変なの買うより安心だしシンプルで一番イイ
14: 名無しさん 2020/01/21(火) 13:35:05.39 ID:Pa8cIUEM0
>>3
わいもそれがすき
17: 名無しさん 2020/01/21(火) 13:35:39.69 ID:9Kia1L560
>>3
よくわからんから画像でくれ
18: 名無しさん 2020/01/21(火) 13:36:06.28 ID:RfejWHwX0
>>3
ワイも即買ったわ
シンプルイズベストや
4: 名無しさん 2020/01/21(火) 13:29:43.53 ID:fNIPa55Pd
それと質問やが
奥行きって広ければ広いほどええんか?
L字デスクって使ってみてどんなんや?
5: 名無しさん 2020/01/21(火) 13:30:54.41 ID:pJ0zftvy0
パソコン置くなら奥行きはそこまで関係ない
ちょうどいいところに配置できるかだけ見たらええ
7: 名無しさん 2020/01/21(火) 13:31:40.56 ID:pJ0zftvy0
L字はマルチモニタなら便利
部屋狭いと邪魔なだけやから注意
8: 名無しさん 2020/01/21(火) 13:32:32.14 ID:1sRTvuNC0
GARAGEのがええで
くそ高いけど
12: 名無しさん 2020/01/21(火) 13:34:22.04 ID:fNIPa55Pd
>>8
さんきゅうやで
>>9
すまんなちょっと憧れとるんや
10: 名無しさん 2020/01/21(火) 13:33:16.29 ID:1sRTvuNC0
11: 名無しさん 2020/01/21(火) 13:33:28.16 ID:fNIPa55Pd
ワイの6畳部屋やとL字キツいやろか?
すのこベッドにして寝床スペース空けようか考えてる
20: 名無しさん 2020/01/21(火) 13:36:41.84 ID:pJ0zftvy0
>>11
物によるけど、6畳なら普通のデスクの方がよさそう
いざとなったら横に買えばええし
13: 名無しさん 2020/01/21(火) 13:34:23.87 ID:Pa8cIUEM0
60cm×120cmくらいのシンプルなデスクで十分やろ
本体はスチールラックに置けばええ
15: 名無しさん 2020/01/21(火) 13:35:29.65 ID:2Kkz4jOJ0
L字というか横に長いのにしとけ
16: 名無しさん 2020/01/21(火) 13:35:35.83 ID:fNIPa55Pd
そうや
本体どんな感じに置いてるんや?
ワイ壁に本体お尻向けてるから出てくる風で壁が痛みそうで怖いんやが
24: 名無しさん 2020/01/21(火) 13:40:37.29 ID:wUkotfho0
奥行きはよう考えとけよ60じゃきつい
27: 名無しさん 2020/01/21(火) 13:41:54.20 ID:Pa8cIUEM0
奥行きは80あったほうが余裕あってええかも
28: 名無しさん 2020/01/21(火) 13:42:48.73 ID:JfcdQXue0
30: 名無しさん 2020/01/21(火) 13:44:46.38 ID:fNIPa55Pd
奥行き80はすごい有益な情報やわさんくす
あとBauhutteってどうなんや?
35: 名無しさん 2020/01/21(火) 13:47:19.46 ID:q6ZCb4hu0
天板っていうのか机の面の部分の素材は考えた方がええぞ
硬い素材だとクッソ手が痛くなる
36: 名無しさん 2020/01/21(火) 13:47:58.49 ID:fNIPa55Pd
>>35
なんか上にマットみたいなの敷けばええんか?
37: 名無しさん 2020/01/21(火) 13:48:05.96 ID:1sRTvuNC0
>>35
そのためのリストレストや
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579580917/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません