【新型コロナ】明石家さんま 在宅勤務になったら「YouTubeしたらええねんやろ」
2020年3月28日 22時38分
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0328/spn_200328_6871986871.html
お笑いタレントの明石家さんま(64)が28日、自身がパーソナリティーを務めるMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」に出演。
新型コロナウイルスの影響で自身の仕事が減少したことに、意外な“打開策”を話す場面があった。
「志村けんさんや阪神の藤浪がコロナにかかって。我々もいつそうなるかわからなくなってきた」と切り出すさんま。
吉本興業も職種によっては在宅勤務の形態を取っていることにも触れ、「もしおいらが在宅勤務になった場合、
YouTubeしたらええねんやろ?」とコメント。
「やったら登録者数多くなりそう」という声には「そういうことになんねんな」と自信をのぞかせた。
また、コロナの関係で仕事にも影響が出ていることを明かし「俺でも響いてるもんな。ロケも全部なくなって。
一応日本テレビのオリンピック応援団長で、その仕事もなくなって」とボヤき。
「多分、来年税理士さんが見たら驚くと思うで」とこぼしていた。
さんまって、プライベートでもあの調子で
ひたすら喋るって聞く。ほんまかどうか?
つべでライブでやってほしい、サンマが喋り疲れるまで何時間かw
笑いの会、から放送するんやろか?
あれだけYouTubeは敵だ!と言い続けてたさんまがYouTuber始めたらウケる
一日でも早く芸人になったら勝ちの上下関係に厳しい吉本芸人
youtubaは敵のテレビ芸人吉本芸人さんま興業がユーチューバーになるなら
先に炎上系ユーチューバーになった闇迫やらナマポ原やらに兄さんと敬語使って敬えよ。
まだ儲けるつもりかよ!とも思ったが
それでも自分で稼ぐ手段を考えるのはエライよ
国にタカろうとする歌手や俳優にも見習って欲しい
感染爆発で、こんなやつ見てる暇ない。
だから世界で日本の芸人は通用しない
日本の笑い→空気や間すら必要な漫才や落語
欧米の笑い→騙されたとかコケたとか分りやすい子供レベルの笑い
いつまでも第一線でうろうろして恥ずかしいわ。
だから皮肉でいったんじゃないの?
1人だけで何かしてもあまり面白くならないんじゃないか?w
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585407044/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません