【悲報】Twitter民さん、本格水冷PCを組もうとして大失敗してしまう・・・・・・
1: 名無しさん 2019/04/08(月) 12:16:14.47 ID:VfVz/Q8aa
3: 名無しさん 2019/04/08(月) 12:17:00.85 ID:gDjeejlm0
スプラトゥーン
4: 名無しさん 2019/04/08(月) 12:17:24.40 ID:V2w03qzY0
いちごミルクやん
5: 名無しさん 2019/04/08(月) 12:17:49.16 ID:3g5Z2paar
これが怖くてやらなかった
7: 名無しさん 2019/04/08(月) 12:18:04.39 ID:VfVz/Q8aa
尚パーツに掛けた金額60万がお釈迦になった模様
23: 名無しさん 2019/04/08(月) 12:20:24.10 ID:MtmhwUqYM
>>7
生きてるパーツもあるやろ
生きてるパーツもあるやろ
8: 名無しさん 2019/04/08(月) 12:18:11.24 ID:Q1HS9Uksa
どゆこと?
15: 名無しさん 2019/04/08(月) 12:19:12.95 ID:VfVz/Q8aa
>>8
水冷のパイプが吹っ飛んでイチゴミルクが吹き出した
水冷のパイプが吹っ飛んでイチゴミルクが吹き出した
9: 名無しさん 2019/04/08(月) 12:18:20.87 ID:61utVuw70
液漏れしとんの
11: 名無しさん 2019/04/08(月) 12:18:31.53 ID:s7zb6e9hd
こういうカスって空冷すら組んだことないやろ
12: 名無しさん 2019/04/08(月) 12:18:36.57 ID:gGxn6Bkd0
液体周りって素人がやっても絶対漏れるやろ
13: 名無しさん 2019/04/08(月) 12:18:45.79 ID:gDjeejlm0
通電してなかったからセーフって本人言ってるが
オシャカは嘘だろ
オシャカは嘘だろ
14: 名無しさん 2019/04/08(月) 12:18:52.72 ID:fcbsaLcH0
水冷なんて上級者しかやらんし自己責任んやな
18: 名無しさん 2019/04/08(月) 12:19:39.54 ID:zHHoechea
自作するぐらいなら既成品買ってから増築したほうがええな
25: 名無しさん 2019/04/08(月) 12:20:44.85 ID:4tart3nIp
通電してなかったら拭き取ればまだいけるやろ
ただ今までやったことねーやろこれ
ただ今までやったことねーやろこれ
26: 名無しさん 2019/04/08(月) 12:20:45.32 ID:BV2QRbPa0
本格水冷は相応のパーツでないとな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554693374/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません