ニュース, ハードウェア

1: 名無しさん 2019/12/11(水) 21:42:54.62 ID:???



2: 名無しさん 2019/12/11(水) 21:43:43.11 ID:???

6: 名無しさん 2019/12/11(水) 21:45:04.50 ID:???
Intel Xeon W3200シリーズが採用されている。
7: 名無しさん 2019/12/11(水) 21:45:57.37 ID:???
最大28コアまで拡張できるIntel Xeon Wプロセッサ(2.5GHz、Turbo Boost 4.4GHz)、最大1.5TBメモリ、
8: 名無しさん 2019/12/11(水) 21:46:20.32 ID:???
8基のPCIe拡張スロット、AMD Radeon Pro Vega II Duo(最大2枚)、
25: 名無しさん 2019/12/14(土) 20:52:49.65 ID:td8teGnJ
むかーしsgiのindigo2とか使ってた
本体だけで2000万円だったかな
それに乗っけるソフトが3000万円
550万円つってもwsと思えばそんなに高いとも思えない
28: 名無しさん 2019/12/19(木) 13:39:54.11 ID:???
>>25
あったなindigo。
会社で使って導入1年半で自作Win機に総取っ替えになってたわ。
26: 名無しさん 2019/12/14(土) 20:59:19.59 ID:???
「相性が~相性が~」ばかり唸ってる土挫は残業代泥棒で生産性が低いからなぁ
38: 名無しさん 2019/12/25(水) 15:06:05.47 ID:???
スリッパ使ってるから興味ないな
41: 名無しさん 2019/12/29(日) 15:14:37.56 ID:EmutSGQb
Thunderbolt3、2口しかないの?
デイジーチェーン未対応の機器が入るとそこでデッドエンドだから足りないよ。
48: 名無しさん 2020/01/07(火) 16:07:04.13 ID:???
HIKAKINがかってくれる
50: 名無しさん 2020/01/11(土) 14:29:03.16 ID:???
何に使うかよくわからん仕様だけど、
安PCを並列で処理してとかで同じ事出来ないの?
58: 名無しさん 2020/02/09(日) 00:40:44.10 ID:???
Macは筐体に無駄な金かけすぎ
59: 名無しさん 2020/02/10(月) 12:17:39.81 ID:???
土挫器みたいにピカピカ光らないぞw
60: 名無しさん 2020/02/14(金) 06:29:30.86 ID:???
昔は光るリンゴマークを崇拝していた癖にw
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcnews/1576068174/
Apple(アップル) (2019-03-29)
売り上げランキング: 6,018
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません